■5月度 全体集会開催報告(2012.05.07) |
平成24年5月7日(月)の全社員による全体集会の内容を以下に報告いたします。
 |
○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
○皆さんに着席してもらいます。
○引き続き経営5か条を行う。
|
 玉木社長訓話
・図面現寸は納期に間に合わせるよう、余裕を持って行ってください。
・仕事はドッジボールではなくキャッチボールです。
相手のとりやすい所に投げる
相手が判断しやすいようにフォローし、そして投げ返すこと。
相手とのやりとり、打合せをしっかりと行い、相手の気持ちを
理解する。お互いにひとりひとりが配慮に努めましょう。
・工場内での事故を未然に防ぐため服装はかならず長袖を着用、
また、クレーンの作業ルールを守りましょう。
・地震が起きたらまず自分の身を守ってください。
落ち着いたら高台に逃げ、家族に連絡し避難場所の確認を行ってください。
|
全体集会 (司会/早川)
|
1 受注量と価格 (馬瀬)
|
2 工程 (遠島)
平成24年5月~9月までの工程報告。
|
3 技術と品質 (中村槙)
図面と現寸が並行作業を行っているため、保留箇所等を把握し、図面と連携して作業を行う。 |
4 生産性 (武内)
長期休暇の後も進捗状況等を確認し他部門との連携を取り合い作業を行う。 |
5 安全と品質 (島田)
重量鉄骨物を取り扱う業務は人命にも関わります。基本に忠実に、安全に作業を行います。
|
6 名四工場 (荒川)
明大6節、ロジポート、福島ダンパー
材料が調い次第加工に入ります。危険な作業には充分に気を付け、
5月中旬の製品検査に向けて頑張ります。
|
|
安全運転推進委員会からの連絡
四日市署管内にて安全運転管理『推奨像』のリレーを行っています。
4・5・6月の三カ月間は当社が安全運転管理推奨事業所となりました。
当社一丸となって交通安全への意識を高めてまいります。
人事異動の連絡
・森川 照夫(定年)→主査(工務・検査)
・島田 浩二(昇格)→工務課課長
・長谷川 健太…検査課→工務課
・植村 建太…設計・現図課→検査課
[新入社員配属]
・河瀬 孝平…営業課
・仲田 崇彬…設計・現図課
・伊藤 雅人…製造課
・榎森 謙…購買課
|
経営五箇条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
経営五箇条スローガン"良いか、良し"
|
|
|
Copyright (C) CHUOU TEKKOTSU Co.,Ltd. All Rights Reserved.