■9月度 全体集会開催報告(2012.09.05) |
平成24年9月5日(水)の全社員による全体集会の内容を以下に報告いたします。
全体会議の主な内容 |
○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
○皆さんに着席してもらいます。
○引き続き経営5か条を行う。
|
 玉木社長訓話
・朝晩は涼しくなってきましたが、日中は暑い日が続いています。
熱中症や気温の寒暖差などで体調を崩さないよう、各自で十分な体調管理を行なってください。体調が優れなければ病院へ行き、早めの対応を行なってください。
・今後、当社では設備投資を行っていきます。
作業効率を高める事により、より一層お客様のご要望にお応え
出来るようなシステム作りをはかってまいります。
|
全体集会 (司会/小田嶋)
|
1 受注量と価格 (杉浦)
|
2 工程 (遠島)
平成24年9月~平成25年1月までの工程報告。
|
3 技術と品質 (城)
スタンレー様の図面を担当しましたが、付帯鉄骨がなかなか決まらなかったため、現場取り付けを行うことになりました。
今後は早く現場の承認を得て、設計のスケジュールを徹底管理して行きます。
|
4 生産性 (早川)
現在取り組んでいる業務にミスが無いよう、意識を高め
取り組んでいきます。 |
5 安全 (島田)
朝晩は涼しくなりましたが日中はまだまだ暑い日が続きます。
作業を怠る事が無い様、気持ちを引き締め業務を行います。 |
6
名四工場 (荒川)
淑徳・ブラザー様の作業の確認。
ブラザー様の製作を進めて行きます。
不具合の無い様に責任を持って作業を行います。
|
|
安全運転推進委員会からの連絡
無事故無違反チャレンジ1・2・3の経過報告
|
経営五箇条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
経営五箇条スローガン"良いか、良し"
|
|
|
Copyright (C) CHUOU TEKKOTSU Co.,Ltd. All Rights Reserved.