■3月度 全体集会開催報告(2013.03.05) |
平成25年3月5日(火)の全社員による全体集会の内容を以下に報告いたします。
全体会議の主な内容 |
○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
○皆さんに着席してもらいます。
○引き続き経営5か条を行う。
|
 玉木社長訓話
・気温の変化が激しく体調を崩しやすい。
・花粉症対策を。
|
全体集会 (司会/近藤均)
|
1 受注量と価格 (杉浦)
|
2 工程 (遠島)
平成25年3月~7月までの製造工程。 |
3 技術と品質 (仲田)
現寸課にもKAPシステム(CAD)が導入された。
プレート、鋼材が早く出せて確認の時間が多く持てるため、
より不具合を少なくしていきましょう。
|
4 生産性 (谷口)
これから仕事量が増えてくるため安全作業に気を付けて
良い製品をつくる。 |
5 安全 (島田)
関空様、カヤバ様など大きな製品が増えてくるため
安全に気をつける。 |
6
名四工場 (荒川)
オークワ様、大創様加工中。
体調不良や寝不足などで作業時の注意が怠らないよう
安全に気をつける。
|
|
安全運転推進委員会からの連絡 (近藤)
春の全国交通安全運動(4/6~4/15)に伴い
交通安全パトロールを実施します。 |
経営五箇条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
経営五箇条スローガン"良いか、良し"
|
|
|
Copyright (C) CHUOU TEKKOTSU Co.,Ltd. All Rights Reserved.