■5月度 全体集会開催報告 (2014.05.07) |
平成26年5月7日(水)の全社員による全体集会の内容を以下に報告いたします。
全体会議の主な内容 |
○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
○皆さんに着席してもらいます。
○引き続き経営5か条を行う。
|
 玉木社長訓話
○ |
整理整頓をしっかりしてケガや事故を未然に防ぐことが大切。 |
○ |
"どうしましょう"ではなく、
”こうしたいんですが、どうですか” という
問い合わせの仕方をすること。 |
○ |
製造工程に支障の無いように作業を進めること。 |
|
全体集会 (司会/中村槙)
|
1 受注量と価格 (馬瀬)
|
2 工程 (遠島)
平成26年5月~9月 2号工程説明 |
3 技術と品質 (城)
新しいシステム、設備が導入されてきているので、
従来の設備だけでなく、新しい技術の習得と有効活用を
出来るようにします。
|
4 生産性 (大塚)
これから暑くなるので水分補給をしっかり行い
脱水症状にならないように気をつけます。 |
5 安全 (山下)
重量物の取扱いには十分に気を付けます。
足元に気を付けて作業を進めていきます。 |
6
名四工場 (荒川)
名駅三丁目、花本新電波実験棟様、百五銀行様
安全に気を付けて作業にあたります。
|
|
安全運転推進委員会からの連絡 (近藤)
無事故・無違反チャレンジ123の告知
2014年7月1日(火)~10月31日(金) |
|
経営5か条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
経営5か条スローガン "良いか、良し"
|
|
|
Copyright (C) CHUOU TEKKOTSU Co.,Ltd. All Rights Reserved.