■6月度 全体集会開催報告 (2014.06.05) |
平成26年6月5日(木)の全社員による全体集会の内容を以下に報告いたします。
全体会議の主な内容 |
○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
○皆さんに着席してもらいます。
○引き続き経営5か条を行う。
|
 玉木社長訓話
○ |
真夏日からの梅雨入りとなり体調管理が大切。 |
○ |
重量物が多いので、ワイヤーは各々に見合ったものを選ぶことが必要。 |
○ |
手間や時間がかかっても事故につながらない選択を。 |
○ |
KATCH新社屋新築工事の現場では製品のおさまりが良く、得意先様よりお誉めの言葉を頂きました。 |
○ |
仕事に集中し、図面の中の見落とし等無い様にする。 |
|
全体集会 (司会/近藤均)
|
1 受注量と価格 (杉浦)
|
2 工程 (遠島)
平成26年6月~10月 2号工程説明 |
3 技術と品質 (谷口)
JV工事では横のつながりを大切にし、技術の向上に努め
他工事にもつなげたいと思います。
|
4 生産性 (野田)
一つ一つの作業を確実に進められるようにします。 |
5 安全 (郡)
慣れた作業でもよく考えて進める事が大切です。
荷吊りワイヤーの選択等にも気を付けていきます。 |
6
名四工場 (荒川)
重量物を扱っているので、荷吊りワイヤーの選定は慎重に
行うようにします。
|
|
安全運転推進委員会からの連絡 (近藤)
無事故・無違反チャレンジ123の告知
2014年7月1日(火)~10月31日(金) |
|
経営5か条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
経営5か条スローガン "良いか、良し"
|
|
|
Copyright (C) CHUOU TEKKOTSU Co.,Ltd. All Rights Reserved.