■12月度 全体集会開催報告 (2014.12.06) |
平成26年12月6日(土)の全社員による全体集会の内容を以下に報告いたします。
全体会議の主な内容 |
○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
○皆さんに着席してもらいます。
○引き続き経営5か条を行う。
|
 玉木社長訓話
○ |
うがい・手洗いをし、風邪、インフルエンザ予防を。 |
○ |
1人1人意識をして整理整頓し、効率良く作業を
進められる様にする。 |
○ |
提案制度を活用し、より良い作業環境を作る。 |
|
全体集会 (司会/福原)
|
1 受注量と価格 (杉浦)
|
2 工程 (遠島)
平成26年12月~平成27年4月 2号工程 |
3 技術と品質 (伊藤慎)
自分自身の修正している内容を理解して
作業を進めたい。
|
4 生産性 (井の口)
体調管理をしっかりして作業に努めたい。 |
5 安全 (島田)
次工程をお客様だと思い作業を進めることで
相手にとって作業をやりやすいようにする様な仕事をする。 |
6
名四工場 (荒川)
安全に対する意識をしっかり持ち
事故の無い様にしたい。
|
|
安全運転推進委員会からの連絡
年末の交通安全県民運動 12/1~12/10の報告
|
|
経営5か条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
経営5か条スローガン "良いか、良し"
|
|
|
Copyright (C) CHUOU TEKKOTSU Co.,Ltd. All Rights Reserved.