■3月度 全体集会開催報告(2017.03.06)
平成29年3月6日(月)の全社員による全体集会の内容を以下に報告いたします。
全体会議の主な内容
○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
○皆さんに着席してもらいます
○引き続き経営5か条を行う
・玉木社長訓話
○昼夜の寒暖の差が大きい為、体調管理をしっかりとしていきたい。
〇山積みが高い為、上手く仕事をこなしていきたい。
〇これからJVが増える。より良い製品をおさめて次の仕事に繋げていきたい。

・全体集会 (司会/小田嶋)
1.受注量と価格 (高橋)

2.工程 (遠島)
平成29年3月~7月 2号工程

3.技術と品質 (城)
効率よく限られた時間の中で、より良い製品を
おさめる事が出来る様にしたい。

4.生産性 (服部)
次工程に迷惑をかけない様にしたい。
次工程に迷惑をかけない様にしたい。

5.安全 (近藤均)
重量物の取扱い
クレーンの操作に注意して作業にあたりたい。
重量物の取扱い
クレーンの操作に注意して作業にあたりたい。

6.名四工場 (荒川)
インフルエンザが流行しているので
体調管理をしっかりしたい。
インフルエンザが流行しているので
体調管理をしっかりしたい。

経営5か条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
経営5か条スローガン “良いか、良し”