■6月度 全体集会開催報告(2017.06.05)
平成29年6月5日(月)の全社員による全体集会の内容を以下に報告いたします。
全体会議の主な内容
○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
○皆さんに着席してもらいます
○引き続き経営5か条を行う
・玉木社長訓話
〇昼夜の寒暖の差がある為、風邪に気を付けて生活して欲しい。
〇良い製品を納めて、これから受注していく物件へのアピールになるのでそれを意識して作業にあたって欲しい。
〇仕事場の整理整頓を徹底する事はケガの予防になるので、日々意識すること。

・全体集会 (司会/水谷)
1.受注量と価格 (馬瀬)

2.工程 (遠島)
平成29年6月~10月 2号工程

3.技術と品質 (中村)
追加変更は製作工程をしっかり確認し、
流れを止めず次工程を考えて作業を進めたい。

4.生産性 (金澤)
体調管理をしっかりし安全作業にあたりたい。
体調管理をしっかりし安全作業にあたりたい。

5.安全 (郡)
場内の重量物を扱う際は、周りに気を付けて作業する。
熱中症予防に水分・塩分をしっかり補給したい。
場内の重量物を扱う際は、周りに気を付けて作業する。
熱中症予防に水分・塩分をしっかり補給したい。

6.名四工場 (近藤昇)
効率よく作業を進められる様に工夫したい。
これから暑くなるので熱中症に気を付けたい。
効率よく作業を進められる様に工夫したい。
これから暑くなるので熱中症に気を付けたい。

安全運転推進委員会からの連絡(遠島)
無事故・無違反チャレンジ123の告知

経営5か条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
経営5か条スローガン “良いか、良し”