■9月度 全体集会開催報告(2017.09.05)
平成29年9月5日(火)の全社員による全体集会の内容を以下に報告いたします。
全体会議の主な内容
○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
○皆さんに着席してもらいます
○引き続き経営5か条を行
・玉木社長訓話
〇 | 季節の変わり目で風邪を引かない様に気を付けて欲しい。 |
〇 | 改善提案制度を利用し、各部署、より良く改善していって欲しい。 |
〇 | 日々、作業工程を確実に守り、毎日積み重ねていくことが大切。 |

・全体集会 (司会/小田嶋)
1.受注量と価格 (高橋)

2.工程 (早藤)
平成29年9月~平成30年1月 2号工程

3.技術と品質 (福原)
同じ建物の工事でも、同じものと思い込まずに
作業を進めたい。

4.生産性 (蛭子)
体調管理をしっかりしたい。
体調管理をしっかりしたい。

5.安全 (郡)
昼夜の気温差が激しい為、体調管理を徹底したい。
昼夜の気温差が激しい為、体調管理を徹底したい。
![]() |
6.名四工場 (荒川聖)
作業が混み合っている為、遅れがない様に
作業を進めたい。
作業が混み合っている為、遅れがない様に
作業を進めたい。

経営5か条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
経営5か条スローガン “良いか、良し”