■10月度 全体集会開催報告(2017.10.10)
平成29年10月10日(火)の全社員による全体集会の内容を以下に報告いたします。
全体会議の主な内容
○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
○皆さんに着席してもらいます
○引き続き経営5か条を行
・玉木社長訓話
○どの工事も手を抜かず、真面目に取組む事が大切。
・全体集会 (司会/玉井)
1.受注量と価格 (馬瀬)

2.工程 (遠島)
平成29年10月~平成30年2月 2号工程

3.技術と品質 (土田)
現寸作業において、一般図と詳細図を見比べて
整合性がとれているか確認しながら作業をしていきたい。

4.生産性 (上野)
特殊な製作基準の物件は、特に注意して
作業をしていきたい。
特殊な製作基準の物件は、特に注意して
作業をしていきたい。

5.安全 (近藤均)
場内、置場作業において整理整頓を徹底し
安全作業に努めたい。
場内、置場作業において整理整頓を徹底し
安全作業に努めたい。
![]() |
6.名四工場 (田中)
物件が複数有る為、
安全作業を心がけて作業にあたりたい。
物件が複数有る為、
安全作業を心がけて作業にあたりたい。

安全運転推進委員会からの連絡
無事故・無違反チャレンジ123の中間報告 (福原)
中間報告ページ >>
経営5か条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
経営5か条スローガン “良いか、良し”