■2月度 全体集会開催報告(2018.02.05)
平成30年2月5日(月)の全社員による全体集会の内容を以下に報告いたします。
全体会議の主な内容
○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
○皆さんに着席してもらいます
○引き続き経営5か条を行
・玉木社長訓話
〇 | 日々体調管理を心がけて欲しい。 |
〇 | 正確で確実な製品を納めていきたい。 その為には早め早めに対応し、 後工程にゆとりが出る様にしていきたい。 |

・全体集会 (司会/伊藤雅)
1.受注量と価格 (馬瀬)

2.工程 (遠島)
平成30年2月~6月 2号工程

3.技術と品質 (城)
他社と共同での工事が多くなる。
良い製品を納めたい。

4.生産性 (大塚)
インフルエンザが流行しているので
手洗い、うがいをしっかりして
予防していきたい。
インフルエンザが流行しているので
手洗い、うがいをしっかりして
予防していきたい。

5.安全 (郡)
吊具の選定、積荷の扱いに十分注意したい。
天候の変化が大きく雪も多くなってきた為、
運転に注意したい。
吊具の選定、積荷の扱いに十分注意したい。
天候の変化が大きく雪も多くなってきた為、
運転に注意したい。
![]() |
6.名四工場 (近藤昇)
先の工程を意識し、前倒し作業が
出来る様にしたい。
体調管理もしっかりしていきたい。

経営5か条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
経営5か条スローガン “良いか、良し”