■7月度 全体集会開催報告(2018.07.05)
平成30年7月5日(木)の全社員による全体集会の内容を以下に報告いたします。
全体会議の主な内容
○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
○皆さんに着席してもらいます
○引き続き経営5か条を行う
・玉木社長訓話
〇 | 大型・重量物が場内多く有る為、ワイヤーの点検は十分行う事。 |
〇 | 慰安旅行の行先は香港。10/26~28の2泊3日。 |
〇 | 仕事量の多い状態が続いている為、休日には十分休んで仕事に備えて欲しい。 |
〇 | 暑い日が続いている上に梅雨なので体調を崩しやすい為、十分体調管理に注意して欲しい。 |
〇 | 安全週間中は、特に安全に注意して作業して欲しい。 |

・全体集会 (司会/野田)
1.受注量と価格 (杉浦)
2.工程 (早藤)
平成30年7月~11月 2号工程

3.技術と品質 (福原)
慣れない作業はいつも以上に
慎重にチェックを行う。

4.生産性 (猪原)
要領良く作業を進める事で、クレーン等の
空き時間を極力減らし作業性を上げたい。
要領良く作業を進める事で、クレーン等の
空き時間を極力減らし作業性を上げたい。

5.安全
安全パトロール発表 (7/4 古市 淳貴)
実施要項 (7/5 出口 一希)
安全パトロール発表 (7/4 古市 淳貴)
実施要項 (7/5 出口 一希)
![]() ![]() |
6.名四工場 (田中)
多物件の作業が重なっている為、
安全作業を心がけていきたい。

安全運転推進委員会からの連絡
・夏の交通安全県民運動の告知(服部)
2018年7月11日(水)~20日(金)
・無事故・無違反チャレンジ123の参加者発表(福原)


経営5か条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
経営5か条スローガン “良いか、良し”