■11月度 全体集会開催報告(2018.11.05)
平成30年11月5日(月)の全社員による全体集会の内容を以下に報告いたします。
全体会議の主な内容
○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
○皆さんに着席してもらいます
○引き続き経営5か条を行う
・玉木社長訓話
〇 | 風邪やインフルエンザが流行しているので 体調管理をしっかりして欲しい。 |
〇 | 11月は健康診断が有るので、これを機に 日常生活の改善や見直しをする事が必要。 |
〇 | 今後の仕事の山積みはほぼ100%になっており、 忙しさが続く予定なので、社内での連携をしっかり とってスムーズに仕事をこなしていって欲しい。 |
〇 | 仕事量が増えても変わらず良い製品を納める為、 1人1人がどんな小さな作業も手を抜かず、作業に あたって欲しい。 |

・全体集会 (司会/馬瀬)
1.受注量と価格 (杉浦)
2.工程 (遠島)
平成30年11月~平成31年3月 2号工程

3.技術と品質 (近藤大)
自分の仕事に責任をもって
しっかりチェック作業をしていきたい。

4.生産性 (古市)
体調管理をしっかりして作業にあたりたい。
体調管理をしっかりして作業にあたりたい。

5.安全 (近藤均)
場内では複数工事が重なっており、作業場所がせまく
なっている。
周りをしっかり見て、ケガの無い様作業して欲しい。
寒暖の差が大きいので体調管理をしっかりして欲しい。
場内では複数工事が重なっており、作業場所がせまく
なっている。
周りをしっかり見て、ケガの無い様作業して欲しい。
寒暖の差が大きいので体調管理をしっかりして欲しい。
![]() |
6.名四工場 (田中)
先の工事を見据えて前倒し作業を心がけていきたい。



経営5か条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
経営5か条スローガン “良いか、良し”