■5月度 全体集会開催報告(2019.5.07)
令和元年5月7日(火)の全社員による全体集会の内容を以下に報告いたします。
全体会議の主な内容
○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
○皆さんに着席してもらいます
○引き続き経営5か条を行う
・玉木社長訓話
〇 | 連休明けなので体をほぐし、廻りを良く確認して 作業を開始する事。 |
〇 | 朝夕の気温差と気候の変化、インフルエンザに 注意、体調管理をする事。 |
〇 | 6月16日 70周年記念パーティーにふるって 参加して欲しい。 |
〇 | 今年は仕事が多いので頑張って充実した日々を 送って欲しい。 |

・全体集会 (司会/島田)
1.受注量と価格 (杉浦)

2.工程 (遠島)
令和元年5月~9月 2号工程

3.技術と品質 (福原)
現寸展開が必要な工事を
先輩に教わりながら作業中。

4.生産性 (石栗)
体調管理に注意して不具合を
出さない様にしたい。
体調管理に注意して不具合を
出さない様にしたい。

5.安全 (近藤 均)
連休明けで気分新たに作業して欲しい。
風邪に注意し6、7、8月に備えて欲しい。
![]() |
6.名四工場 (近藤 昇)
次世代の人材を育てていきたい。

安全運転推進委員会からの連絡
〇無事故・無違反チャレンジ123の告知 (福原)

経営5か条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
経営5か条スローガン “良いか、良し”