鉄の可能性を最大限に引き出す、三重県四日市の株式会社 中央鐵骨





■7月度 全体集会開催報告(2024.07.05)

令和6年7月5日(金)の全体集会の内容を以下に報告いたします。

 

全体会議の主な内容

○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
○皆さんに着席してもらいます。
○引き続き経営5か条を行う。

・玉木社長訓話

・安全週間中なので休日、家族内でも気をつけて。
・作業内容が単純じゃなく細かいものが多いので、図面とのチェックをしっかりする。


・全体集会 (司会/鳥居)

1.受注量と価格 (高橋)

 

2.工程 (遠島)
・令和6年7月〜11月 2号工程表

3.技術と品質 (福原
・他社から貰った図面の確認を注意してチェックしていく。

4.生産性 (野中)
・チェックをしっかりし、ミスを少なくする。

5.名四工場 (荒川)
・厳しい暑さが続いているか水分をしっかり取り、熱中症に気をつける。

6.安全 (村田)
〇安全パトロール発表 7/4(村田雅忠)
〇実施要項 7/5(中村慎吾)
吊り具の散乱もなく、大丈夫だった。

その他、質疑応答 
(安全運転推進委員会からの連絡)
 ・クリーンカー運動の告知(稲垣)
 ・夏の交通安全県民運動の告知(野田)
  2023年7月11日(火)〜7月20日(木)
 ・無事故・無違反チャレンジ123の参加者 発表(鳥居)

     
 

提案委員会からの報告(早藤)

       
 

経営5か条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール

安全スローガン(中村槙吾)

『危険に気付くあなたの目 そして摘み取る危険の目
             みんなで築く職場の安全』








 

Copyright (C) CHUOU TEKKOTSU Co.,Ltd. All Rights Reserved.