鉄の可能性を最大限に引き出す、三重県四日市の株式会社 中央鐵骨





■11月度 全体集会開催報告(2024.11.11)

令和6年11月5日(火)の全体集会の内容を以下に報告いたします。

 

全体会議の主な内容

○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
○皆さんに着席してもらいます。
○引き続き経営5か条を行う。

・玉木社長訓話

・年末に向け、安全に十分気を付けて、また昼夜の気温差が大きい為、体調管理もしっかりして作業して下さい。
・毎月5日の全体集会では、会社の状況や、作業内容をよく理解し自身の作業をして下さい。


・全体集会 (司会/川上)

1.受注量と価格 (玉木)

 

2.工程 (早藤)
・令和6年11月〜令和7年3月 2号工程表

3.技術と品質 土田)
・先輩社員に教えて貰った事を守り、ミスなく作業したい。

4.生産性 (山本
・作業スペースをしっかり確保し、整理整頓をし、作業効率を上げたい。
5.安全 (渡邉
・重量物が多い為、しっかりと吊り具の選定、
周囲への声かけを徹底して事故を未然に防ぎたい。

6.名四工場(荒川
・夕方、暗くなるのが早くなってきたので、安全に作業したい。

その他、質疑応答 
(安全運転推進委員会からの連絡)
  ・無事故・無違反チャレンジ123の中間報告(鳥居)
  ・クリーンカー運動の告知(渡邉)
  ・年末の交通安全県民運動の告知(服部)

     
 

提案委員会からの報告(早藤)

       
 

経営5か条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール

経営5か条スローガン  “良いか、良し”

 

Copyright (C) CHUOU TEKKOTSU Co.,Ltd. All Rights Reserved.